N-アセチルグルコサミン

N-アセチルグルコサミン

移動時におけるひざ関節の悩みを改善するN‐アセチルグルコサミン配合の機能性表示食品です。

【機能性表示食品とは】

安全性の確保を前提とし、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。

【機能性関与成分】

N-アセチルグルコサミン 1,000mg

【届出表示】

本品には N-アセチルグルコサミンが含まれます。N-アセチルグルコサミンは、移動時におけるひざ関節の悩みを改善することが報告されています。歩行や階段の上り下りが気になる方に適しています。

【届出番号】

D82

●届出情報 https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=41805230210102

※本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官の個別審査を受けたものではありません。
※本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

こんな方におすすめです

  • ひざ関節に悩みがある
  • 歩行や階段の昇り降りが気になる
  • グルコサミンを試しても満足できない

商品特長

●Point1   機能性表示食品に登録

N-アセチルグルコサミンは、移動時におけるひざ関節の悩みを改善することが報告されています。歩行や階段の上り下りが気になる方に適した商品としてご活用ください。

【届出番号】
D82

●Point2   1粒にN-アセチルグルコサミンを1000mg配合

特許技術*で1粒に1000mgを凝縮しました。高濃度だからこそ、1日1粒(目安)食べるだけでOK。移動時におけるひざの悩みを改善*していきます。

*製法特許番号第4403182号
*N-アセチルグルコサミンによる

●Point3 水なしでどこでもおいしく

ラムネのような爽やかな甘みがN‐アセチルグルコサミンの特長で、おやつ感覚でおいしく毎日続けられます。

●Point4 累計販売数300万袋突破*

UMIウェルネスの親会社である焼津水産化学工業(東証一部上場)が日本で初めてN-アセチルグルコサミンを量産化して以来、数多くのお客様に支えられ、300万袋を販売いたしました。

*2018年9月末時点(従来品)

開発秘話

●手間と時間を惜しみなくかけてN-アセチルグルコサミンを抽出

N-アセチルグルコサミンとグルコサミンを女の子のグループで表すと、上の図のようになります。N-アセチルグルコサミンはおかっぱの女の子です。髪に相当する部分を「アセチル基」と呼びます。 サプリメントの製造工程には、この女の子たちをひとつひとつ離して「ほぐす」作業があります。ここで一般のグルコサミンはスピードを上げて一気に分解するため、アセチル基が外れてしまい、成分も変わってしまいます。 これに対してN-アセチルグルコサミンは、ゆっくりと手間をかけ、ていねいにひとつひとつを切り離しているので、アセチル基が外れることなくほぐれます。そのため、自然のままのほのかな甘味と、天然成分たっぷりのタブレットを作ることができるのです。

商品ラインナップ
↑ページTOPへ
Copyright © UMI wellness. All Rights Reserved. UMIウェルネスは焼津水産化学工業株式会社(東証一部上場[2812]本社:焼津市)の100%子会社です。